アートプロジェクトへの思い コンセプトまとめ
第2回「アートで町に彩りをプロジェクト」搬入作業進んでいます。
期間は5/1~28。
協力店舗さまやご近所への配慮を忘れずにご覧下さいヽ(´ー` )ノ
展示場所マップはあとりえにもあります。
オンラインマップはこちら⏬
https://sites.google.com/view/artpjt-kokoro
以下、第1回で書いたこととほぼ同じです。長いです (^^; すみません
~アートプロジェクトの思い~
①大勢に見に来てもらうことよりも、その場所を利用する人に気づいてほしい。
②いつものあとりえ生のまま、ありのままの作品が良い。
③展示としての美しさや正しさよりも作品を守ることを優先する。
④協力してくれるお店の負担にならないようにする。
⑤こういうことを面白いと言ってくれる店主の人柄重視でお願いする。
⑥(あとりえの作品展すべて)学校名、学年、年齢は出さない。このプロジェクトに関しては、氏名も出さない。
⑦やってみて修正しながら小さく続けていく。
第2回は、作品を飾るだけでなくあとりえ生が実際に現地に行って制作する、ということにもチャレンジします(*´∇`*)
・2日 吉川美南不動産の外壁に絵を描こう!
・16日 Y'sダンスアカデミーをひかりとり紙(うっとり紙)で飾り付けよう!⏩Y'sダンスアカデミーのお友達と制作します。
そして、
あとりえ生でなくても参加できるように
・1日から会期中(営業時間内)は
シモガシハウスにて、ひかりとり紙(うっとり紙)を折って飾り付けることもできます。ひとり1000円(ひかりとり紙1袋付き)
アートが身近なものになりますように
#アートで町に彩りをプロジェクト
#吉川美南不動産
#サロンドチャコン
#カフェミカン
#シモガシハウス
#Y'sダンスアカデミー
#まくらと寝具のいわひらや
#二合半堂まつざわ煎餅
#スタジオリーハ
#MTサロン吉川店
#地域食堂ころあい
#ヘアーコレクションサカモト
#くらしをたのしくする会社ミンラボ
#ときくごふぉと
#吉川市
#造形教室
ご協力頂いた皆様、本当にありがとうございます( ;∀;)
0コメント